上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
人気ブログランキングへ
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
純血100%名古屋コーチン親鶏から生まれた卵を使用したお菓子で有名な『菓宗庵』さんにお邪魔しました。
日進駅近くにある堂々として落ち着いた雰囲気の和菓子店。


店内はさりげなく無料ドリンクコーナーがあってサービス精神満点、という感じ。
種類はコーヒー、紅茶など種類色々♪

名古屋コーチン窯出しシュークリーム\150
シュー皮はパリパリと乾燥、でも固くなくフワフワ。

カスタード量は多め・中・少な目と選べる。
カスタードのお色はオレンジがかった色でやはり普通の鶏卵との違いかな~。
名古屋コーチンの黄身のコク?が十分に味わえると言えばそうなのかも知れないけど、意外にアッサリな感じだ。

名古屋コーチン卵 レトロプリン\450
なーんと、プリンなのに450円(^^;
うやうやしく包装されております。

キメが細かそうで、かつ濃厚そうな表面。
とろけるプリンとは真逆の表面カチコチプリン。

普通に美味しくて名古屋コーチンの濃厚さを期待したけど思ったより普通のプリンでちょっと拍子抜け。
違いの分かる人には分かるのか!?
うーん。。
■菓宗庵 日進店■
住所 愛知県日進市栄2-403
電話番号 0561-72-5988
定休日 毎週火曜日
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
日進市にある中華料理屋さん『味鮮園』さんにランチで入りました。
日進駅のすぐ近くにある喰わせる店な雰囲気なお店。

駐車場は裏手にあります。
店の前にケースが置かれていて気になりましたが、お腹が空いていたのでこだわっている場合ではありません。

ラーメンセット\750
ラーメン5種類と丼もの6種類の中から選びます。
台湾ラーメン2つと、中華飯、天津飯、と無難な物ばかり選びました。

中華飯は野菜もシャキシャキ、味付けもちょうど良いくらいのオイスター風味で美味しかった。
最後までくどくなる事なく食べられました。

台湾ラーメンのスープはシンプルな中にもコクがあり、クリアな鶏ガラの効いたお味。
麺は普通の中華麺。

天津飯はタマゴがクセになりそうな程フワフワで一気に食べれそう。
醤油ベース餡で良かったです。
注文したメニューは全て一定以上の美味しさレベルを保っていたので他のメニューも期待できそう。
■味鮮園 日進店■
TEL 0561-72-8929
住所 愛知県日進市栄2-404
営業時間 11:00~14:00 17:00~翌2:00
定休日 年中無休
人気ブログランキングへ
日進に異様に美味しい焼き鳥屋がある、と知り合いが言うのでランチに行ってきた。
日進市たけのこ公園南交差点角にあるその名も『左門』
炭火焼の香りが漂っています♪


野球ファンにとっては「豊作か!?」と連想してしまう名前。
店自体はなかなか落ち着いた造り。

重厚感漂う少し暗めの照明と梁をめぐらした和風の店内。
座席は掘りごたつかテーブルを選べる。

焼き鳥重¥1190(税抜)
どうやらランチの一押しメニューらしい。
プリプリした鶏もも肉にタレと炭火焼の香りが漂う。
美味しいんだけど鶏肉だからもう少し安かったらなぁ…

焼き鳥まぶし御膳¥1190(税抜き)
鶏肉版ひつまぶしみたいな?
まずは炭火の香り漂う鶏肉を普通に頂く。

そして第2弾は海苔、わさびを乗っけて食す。
焼き鳥とわさびの珍しいコンビ。

最後は鶏のお出しと一緒に頂く。
どうも焼き鳥自体の良さがスープに紛れちゃっている気がしなくもないけど、珍しいからいいか♪
落ち着いた雰囲気で夜のメニューも充実しているので家が近かったらお酒飲みに行きたいです。
■左門 ■
住所 愛知県日進市竹の山2-1916
TEL 0561-74-7855
営業時間 [月~土]11:30~14:00 17:30~22:30(L.O)
[日・祝] 11:30~14:00 17:00~22:00(L.O)
定休日 年中無休
人気ブログランキングへ
日進市にある人気台湾料理店『味仙 日進店』にランチしてきました。
椙山女子大の目と鼻の先にあります。

さすが人気店だけあって広い駐車場は満パイ、店内もたくさん席があるのにほぼ満席。
さすが~。
ランチは日替わりセット¥780~(おかずスープ、サラダ、ライス、果物のセット)今日のおかずは回鍋肉。
Aセット¥880 ラーメン3種(醤油、台湾、塩台湾)と青菜炒めorアサリの炒め物、ライス
Bセット¥980 炒飯、天津飯、麻婆飯、中華飯の中から一品+ミニラーメン
今日はランチ3種類と美味しいと噂の揚げ餃子と水餃子をオーダー。

Aセット(Bセットでも頼める)の青菜炒め。
オーダーして1分で到着、早い。
塩味でかなりニンニクが効いていて美味しい。

揚げ餃子(左)¥400
カラッと揚がっていて具もジューシー。
珍しく塩コショウで食べるのだがこれがまた美味しいの(^^)
Bセット(Aセットでも頼める)のアサリ炒めは大量ニンニク使用の醤油ベースで食が進む~。

Bセットのミニラーメン(左)とAセットの台湾ラーメン。
ミニラーメンはダシのしっかり効いた醤油ベース。
チャーシューも厚みがあるのに臭くない。
しかし、名物の台湾ラーメンは辛すぎてヒーヒーでイマイチ味わえない、というか痛覚の味わう感じだった。
激辛が好きな人向け。

日替わりセット。
回鍋肉とイカの唐揚げと、ニラ玉風のタマゴ炒め。
全て美味しいです、完璧◎

水餃子¥400
レンゲを使わないと崩れそうな程大きくて薄い皮使用。
専用のタレで頂く。
美味しいけど揚げ餃子の方が食べ応えがあったかな?
人気店なのは納得な味のクオリティ。
ただし台湾ラーメンは??
好みにもよると思います。
今まで行った美味しい中華料理店の5本の指に入るわ。
■味仙 日進店 (ミセン)■
住所 愛知県日進市岩崎町野田26
TEL 0561-73-3888
営業時間 ランチ 11:30~14:30 夜の部 17:30~23:00
定休日 火曜日
人気ブログランキングへ
日進消防署の近くにお洒落っぽいカフェ
『CAFE Vent Vert(カフェヴァンヴェール)』さんにお邪魔した♪

どうやらこちらは犬カフェとして愛犬家達が集うドッグカフェらしいのです。
テラス席ならワンちゃん同伴OK。

しかし、この寒さ、ドッグランで走り回る犬0匹(笑
ワンちゃんて寒さに強いのではなかったっけ?

ドリンクメニュー
コーヒー¥400~

ティーターム(PM2:00~5:00)は無料でミニデザートが♪

モーニングもなかなかのオシャレぶり。
近くだったらいいのに~。

ブレンドコーヒー¥400(プチデザート付)
ワッフルはカリカリ&モチモチでオマケとは思えない美味しさ♪
ウチもワンちゃんを飼っていたら連れてきたいけど
うちのコはあいにくマイペースな猫ちゃんなんで…
■ヴァンベール(Vent Vert)■
住 所 愛知県日進市本郷流116-1
TEL 0561-76-3989
営業時間 7:00~17:00
休業日 年中無休
喫 煙 テラスOK
ペット同伴 テラスのみOK
人気ブログランキングへ