上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
人気ブログランキングへ
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
2014年2月現在閉店してしまった様子。津市駅前の通りを県庁方面(南側)へ300m程歩いた所にある、津餃子の『餃子日和』さんに行ってきました♪
店の周りは土曜の夜、しかも賑い始めの時間帯だというのに通り自体に活気が無く、ひとけもまばら。
長引く不景気からなのか、津餃子のブームの終焉か?
東北大震災後の自粛ムード?でこうなのか、はたまた立地的に活気がない所なのか分かりません。
でも土曜の夜なのに客がゼロって異常でしょ(ノ∀`)
店の前で車を止めるとすぐに店員さんが駐車場を教えてくれた。
教えてくれても非常に分かりづらいところに5台ほど停める場所がある。
目立つ看板を立てるとかもう少し工夫が必要なのでは?

車で前を通ると中の店員さんと目が合う(^^ゞ

TVの取材など来るらしく店内には有名芸能人のサインが並ぶ。

極・津餃子 ¥240
目視で直径10センチ以上はある(゚∀゚)

極・津ぎょうざ 見た目よりあっさりしている味に思えた。
どうりでニンニクが入っていないはずだね・・・

ひより餃子 焼き ¥290
いたって普通の餃子で子供達が安心して食べていた(´▽`)

ひより餃子 焼き 中身
肉汁の量といい、味といい、何かか足りない(-_-メ)
淡白な味。

ひより餃子 揚げ ¥290

ひより餃子 揚げ 中身
焼きの淡白な味を揚げる事によってこってりボリュームを出した感じ。
マッタリ系の粘っこい味の餃子好みの人にとっては救いの餃子だ。

カリカリチーズ 明太ソース添え ¥420
もはや餃子とは別物と考えた方がよい。
中にチーズが入ってる。
上にまぶしたブラックペパーが全体の味を最終的に締める。
明太子好きにはたまらない逸品。
ビールに最高に合いそう。
でもマネして自分で作るとチーズが油の温度で爆発して失敗するに・・・。
実は津餃子よりこちらの方が気に入ったのだ。
もうひとつ。行くなら昼のランチがお得だ。
津ぎょうざランチ¥680
津ぎょうざ・自家製たれのから揚げ・サラダ・スープ・ご飯・ウーロン茶
他にも色々な組み合わせあり。
■餃子日和■
三重県津市羽所町612
059-222-0023
11:30~14:00、17:00~22:00、テイクアウトは11:00~21:00、(日・祝)11:00~20:00
月休(祝日は営業)
P5台 18席
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト